今回この機会を通して台湾の大学に進学をしようとしているあなたに向けて私の近状報告を交えながらお伝えしようと思います。手紙だと思って目を通してみてください。この文章を読んで何か少しでも今後の役に立てれたらと思っています。
いきなりですがあなたは何をきっかけに台湾への大学進学を決めましたか。私はただ「漢字が好きだから」という本当に小さなきっかけを理由に台湾への大学進学を決めました。漢字が好きならば中国の大学進学でも良いのではないか。確かにそう言われたこともありました。しかし私は台湾で標準字体として使われている「繁體字」に惹かれました。こんな小さなきっかけでも何とか今も学生生活を送っています。だからあなたにも自分自身のきっかけを大切にしてほしいと思っています。
私は台湾大学で心理学科と国際生中国文学学科を受験しました。台湾大学以外にも国立台湾芸術大学、輔仁大学、高雄餐旅大学の3大学を受験しました。幸い3大学とも合格できましたが第一志望は台湾大学の心理学科でした。「心理学科に落ちたから中国文学学科に進学した」と思われても仕方がありません。でも、仮に心理学科が合格していたとして心理の道に進んでも数学の基礎もままならない私は序盤から挫折を味わっていたかもしれません。芸術(書道系)も学びたかったし観光系の事業にも興味がありました。最終的に選択科目でなら書道を学べるかもしれないという事もあり両親と台湾留学JPの先生方と相談、助言を頂いた結果、最終的に国立台湾大学の国際生中国文学学科に進学することを決めました。時間が決して多くは無い中4年間通う大学を選択することは容易なことではありません。私の場合 最後の最後まで悩みました。悩めるということは悩めるだけの選択があります。でも、最終的に決めるのは自分自身です。だから事前に大学や学びたい学科の資料集め、 家族、先生方との相談をできるだけ重ねてこれから4年間通う大学を決めてもらいたいです。
台湾の大学に進学して良かった点においては少し繊細な理由になってしまいますが「学費」の面においては日本国内の大学に進学するよりも抑えられるので良かったと思っています。また、同じ4年間でも国内大学に進学するよりも言語面、自立面においては大きく成長できると思っています。ただ私もまだそのように言える立場ではないのでもっと努力をし続けなければなりません。
私が台湾に来てから苦労したことは圧倒的に周りの生徒の中国語能力が高いということです。また私の所属する学科は台湾人がいないので先生方も国際生だからと言う理由で成績において少し優遇してくれるということも一切ありません。なので国際色豊かだからという理由のみでは進学しない方が無難だと思います。もう一つ精神面においても苦労したことがありました。私が思うに台湾の方たちは日本人よりもストレートに物を言ってきます。日本人のように婉曲的な言い方をする人はあまりいません。中国語が下手だと思えば下手だと言ってきます。もちろん、全員がそう言ってくるわけではありません。ですが、最初の1.2ヶ月は精神的に苦労したこともありました。でも一々気にしていたらきりが無いので同じような事があっても受け流すようになりました。
ちょうど1年前の私はもう高校卒業まであと10日ほどでした。今迄は学校帰りに台湾留学JPに通っていたのが家から通うようになり、時間も朝9時から16時ごろまでの授業が連ねてありました。私は毎回ある単語テストに落ちたく無かったので四字熟語やことわざの時は少し大変でしたが特に入念に勉強しました。毎日の決まった勉強時間は敢えて設けず、台湾留学JPの行き帰りの時間を活用して単語の暗記をしていました。友達と遊ぶ時でも授業が無ければ次の範囲を確認し対処していました。
今、後悔していることは台湾の大学に進学する前にHSKを6級まで取らなかった事です。1度挑戦しましたが結果は不合格。確かに落ちて悔しい思いもありましたがもう大学の合否も既にわかっていたのでHSKはもういいやと甘い考えを持っていました。なので、もっと区切りの良い所までやる気を持続できていたらと後悔しています。
最後にあまり先輩面したくないのですが一言だけ添えます。高校は卒業しても台湾留学JPを卒業するのは8月です。その間、中国語の勉強と大学進学の準備にできるだけ時間を注いでください。それでは台湾で会えるのを楽しみにしています。
福隆
福隆駅から自転車をレンタルしてサイクリング。身体にに受ける風が暑さを忘れさせてくれます。
猫
猫が見たくなって急遽1人で猴硐貓村へ。台北駅から電車に乗って約1時間。私のお気に入りの場所です。
九份
人はたくさんいますが一本脇道に入れば落ち着いた空気が流れます。もう6回行きました。
校園
校舎の入り口とは逆の図書館から撮ったこの1枚。オレンジ色に染まった空がとても綺麗でした。
福隆沙灘
砂浜も海もとても綺麗で落ちてる貝殻の豊富さも印象的でした。少し遠いですがオススメの場所です。
2018/02/20
Comments