どうして今の大学(学部、学科)を選んだのでしょうか。
台湾トップの大学に申請してみたく、台湾大学に申請しました。学科も哲学に一番興味があり、選びました。
大学でどんなことを学んでいるか教えてください。
哲学史(東洋、西洋)、認識論、倫理学、形而上学、その他哲学に関連するトピック(正義と民主、タイムパラドックスなど)を学んでいます。
面白かった授業、驚いた授業、入学前の想像と異なった授業など、大学の授業について教えてください。
中国哲学史では、文言文(古代の中国語)が教材として用いられることを想像していなかったので、驚きました。
大学(学部、学科)の自慢はなんですか?
キャンパスが広く、緑も多くて、特に晴れの日は景色がいいことが自慢です。
台湾の大学での学習はどうですか。入学前に想像していた通りでしたか。それともそれ以上に大変でしたか。
入学前にも大変になることは想像していたが、具体的にどのくらい大変か(実際の勉強量がどれくらいか)については想像が及んでいなかったので、実際に経験してその大変さを味わった。台湾での大学生活は勉強量がとても多かったので、心構えをしておくことが大切だと思う。勉強は大変だけど、貴重な大学生活になると思う。
大学の授業は中国語ですか?英語ですか?台湾進学をして自分の語学力は伸びましたか。
ほとんどの学科の授業は中国語で、一般選択科目や一般教養科目は英語の科目もあり、選べるものはなるべく英語を取っている。全体的に、中国語力は伸びたが英語力はあまり伸びてないように感じる。中国語は特にリスニングが伸び、英語力は特にリーディングとライティングがと感じる。英語の授業では英語を使うことが多いが、それ以外の授業や日常生活では中国語を使っている。
台湾の大学に入って良かったこと、辛かったことを教えてください。
よかったことは中国語力を向上できたこと。また、現地の学生や他国からの留学生の外国語スキルの高さに驚かされ、刺激になったこと。辛かったことは、勉強と余暇のバランスをとれず、勉強へのストレスを上手く管理できなかったこと。
台湾に進学して自分の進路に対して考えは変わりましたか。将来の夢への変化があれば教えてください。
言語を勉強している人をたくさん見て、自分もたくさん言語を習得して、グローバルに生きたいという思いが強くなった。
台湾進学にあたり必要だと思ったことを教えてください。
進学先の学科にもよると思うが、なるべく中国語力を高めておいた方がいいと思う。リスニング力は、台湾に来た当初特に苦戦したので、台湾に来る前に、なるべく現地の人の話し方を聞くのに慣れておいた方がいいと思う。
2024-07-12
Comentários